Product / Service
製品・サービス
Titanium Ti180 J484 評価ボード
型番:TI180J484C-DK

概要
Titanium Ti180 J484 評価ボードには、Ti180 FPGA用のデザインを開発するために必要なものがすべて含まれています。
Ti180FPGAはハード化された、MIPI D-PHY(2.5Gpbs)とLPDDR4/4xコントローラを持っています。
ラズベリーパイのカメラで撮った映像をHDMIモニターに出力するサンプルデザインも用意されていて、評価ボードを購入してすぐに動かせます。
別売りのIMX477カメラやCoralカメラと拡張ボードで接続して、カメラからのビデオをFPGAで処理できます。
また、SPI NORフラッシュが2個搭載されているため、RISC-Vソフトウェアのユーザーデータの保存に利用できます。
さらに、Ethernetのドーターボードも含まれ、FPGAでデータを処理して配信もできます。
特長
仕様
- LPDDR4 SDRAM (x32、256Mb) 最大3.0Gbps
- SPI NORフラッシュ (256Mb) 2個
- 高速コネクタ 4個 (MIPI/LVDS/高速GPIO QSE)
- FPGAメザニンカード (LPC) 1個
- microSDカードスロット 1個
- USB Type-Cポート
- クロック発信器 (25/33.33/50/74.25 MHz)
- ユーザーLED 6個
- ユーザープッシュボタン 2個
- 12V電源コネクタ
内容
- Titanium Ti180 J484評価ボード
- ラズベリーパイカメラモジュールV2 (15pinケーブル付属)
- ラズベリーパイカメラ接続ボード
- IMX477カメラ接続ボード 2個
- Coralカメラ接続ボード
- FMCtoQSE拡張ボード
- HDMI接続ボード
- Ethernet接続ボード
- MIPI/LVDS拡張ボード
- 22ピンフラットケーブル 2個
- USB Type-Cケーブル
- ヒートシンク
- 12V/5A電源アダプタ(※日本では同封無し)